韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

ナスラックキッチン、最後のレシピです!大根と干し柿の酢ナムル(ムコッカムチョナムル)

先月末ですが、ナスラックキッチンで「大根と干し柿の酢ナムル(ムコッカムチョナムル)」のレシピが公開されました! この料理のポイントは、大根、三つ葉、そしてニンニクを一緒に炒めて、ニンニクの香りをしっかりと移しているところ …

ナスラックキッチン 大根と干し柿の酢ナムル

ご家庭でも再現しやすい!白菜キムチ&カクトゥギワークショップ開催しました♪

先日の 11月1日(土)に、白菜キムチ&カクトゥギ(大根キムチ)ワークショップ を開催しました! まずはご参加者のみなさまの自己紹介からスタート。 つい最近まで韓国に行かれていた方や、共通の知り合いがいる方など、今回も不 …

キムチワークショップ 白菜キムチ

第2期の韓国料理ディプロマレッスンは2回目でした!

10月28日(月)に、第2期メンバーの韓国料理ディプロマレッスン2回目を開催しました! 今回のテーマは「伝統料理」。秋の深まりとともに、素材のうま味を生かした韓国料理を中心に学びました。 実習したのは、白身魚の蒸し物(어 …

韓国料理ディプロマレッスン

キャンセルにつき、再募集!11月8日(土)秋の仁川&江華島を味わう特別な夜

満席となっていた11月8日(土)開催の「仁川&江華島と秋の韓国料理を楽しむ会」ですが、キャンセルが出たため再募集いたします! 港町、仁川ならではの華やかな料理と、江華島の素朴であたたかみのある郷土の味。その両方を楽しめる …

仁川&江華島と秋の韓国料理を楽しむ会

韓国料理研究家のおすすめ韓国グルメ!

久しぶりにインスタグラムとTiktokに動画をアップしました! 私、韓国料理研究家の本田朋美が監修しているスランジェ新宿高島屋店の韓国グルメをご紹介します! インスタグラム「韓国料理研究家のおすすめ韓国グルメ」 Tikt …

スランジェ タッカンマリ

秋の味覚をピリ辛ヤンニョムで♪サンマのコチュジャン煮のレシピがナスラックキッチンで公開されました!

先日、ナスラックキッチンにて新しいレシピが公開されました! 今回ご紹介するのは、秋の味覚であるサンマを使った「サンマのコチュジャン煮(꽁치조림)」です。 コチュジャンのピリッとした辛味とみりんや砂糖のやさしい甘みが調和し …

サンマのコチュジャン煮(コンチコチュジャンジョリム)

ソンピョン(松餅)ワークショップを開催しました!

昨日、10月25日(土)は、伝統餅「ソンピョン(松餅)」のワークショップを開催しました! 小雨が降る中、遠方からお越しくださった方々もいらっしゃり、感謝の気持ちでいっぱいです。 ウェルカムドリンクには、韓国・聞慶(ムンギ …

ソンピョンワークショップ

11月15日(土)「ソ・ジンス教授 特別講義&慶熙サイバー大学 入学説明会」開催!

先日お伝えしましたが、11月15日(土)開催の慶熙サイバー大学日本学生会による「特別講義&入学説明会」で、特別講義をしていただく教授が決まりましたので、改めてご案内いたします! 今回は韓国から ソ・ジンス教授(서진수 교 …

慶熙サイバー大学 日本学生会

12月6日(土)開催!今年最後のワークショップ!韓国の伝統菓子・饅頭果(マンドゥグァ)づくり

12月6日(土)開催!今年最後のワークショップのお知らせです! 2025年の締めくくりとなるワークショップのテーマは、韓国の宮中菓子「饅頭果(マンドゥグァ)」です。 マンドゥグァは薬果(ヤックカ)とは少し異なり、小麦粉の …

饅頭果(マンドゥグァ)ワークショップ

伝統にふれる一日。韓国料理ディプロマレッスン第6回レポート!

10月17日(金)第1期メンバーの韓国料理ディプロマレッスン6回目を開催しました! 今回のテーマは「伝統料理」。 白身魚の蒸し物(어선/オソン)、干し鱈焼き(황태구이/ファンテクイ)、鶏スープ(닭곰탕/タッコムタン)、焼 …

韓国料理ディプロマレッスン
1 2 3 487 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP