ロンドンで韓国の方が経営されいているフィッシュ&チップスのお店
2025年1月8日 l--つながるハングルの日々
先月からチマチマ書いていた11月のロンドン滞在記もあと少しです! 2024年11月25日。フォートナム&メイソンで買い物をした後は、大英博物館近くのFish Plaiceでランチを。韓国の方が経営されているフィッシュ&チ …
1月7日(火)20時より募集スタート! 2月15日(土)開催「慶尚北道の美食を楽しむ会」
2025年1月6日 l--つながるハングル/イベント告知
久しぶりのお知らせです! ご好評いただいている、韓国地方旅プランナーの小暮真琴さん、阿佐ヶ谷の韓国料理店「ハンコック(HAN COOK)」の林三樹夫シェフ、韓国料理研究家の本田朋美のスペシャルコラボイベントを、2025年 …
ロンドンで大英博物館の見学とフォートナムメイソンでショッピング!
2025年1月5日 l--つながるハングルの日々
今日も、昨年11月のロンドン滞在記の続きです! 2024年11月25日。午前中は大英博物館へ。 エントランスを入ると、吹き抜けになっていました。 見学時間はそれほどなかったので、見て回ったのは古代エジプト、古代ギリシャ、 …
ナスラックキッチンで「スノーチキン」のレシピが掲載されました!
2025年1月4日 l--レシピ:メインおかず
先月、ナスラックキッチンで旨辛ポトフに続いて「スノーチキン」のレシピが掲載されました! → スノーチキン 今回、手羽元を使いましたが、骨なしの鶏ももでもいいです! そして、下味に使用したコンソメはなくても大丈夫です! ポ …
ロンドンの韓国料理店「裕美會舘」で大皿料理を!
2025年1月3日 l--つながるハングルの日々
今日も、昨年11月のロンドンでの様子を書きますね♪ 2024年11月24日。テムズ川散策の後は、ご招待ということで夕食は韓国料理店の「裕美會舘(유미회관)」へ。 ロンドン滞在中、現地の料理よりも韓国料理を食べる回数が多か …
ナスラックキッチンで「旨辛ポトフ」のレシピが掲載されました!
2025年1月2日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
先月末になりますが、ナスラックキッチンで「旨辛ポトフ」のレシピが掲載されました! → 旨辛ポトフ 使用した食材はにんじん、じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリー、ソーセージ、牛スネ肉。 この中の牛スネ肉は煮込むほどに肉質がや …
2025年もよろしくお願いいたします! 元旦のおせちに薬果の型を使ってみました♪
2025年1月1日 l--つながるハングルの日々
あけましておめでとうございます! 2025年もよろしくお願いいたします! この年末年始、9連休という方がいらっしゃるんですね! 私は大学の授業がありますが、合間を縫っておせち料理を作りました。 我が家では恒例となった「九 …
2024年もお世話になり、ありがとうございました!
2024年12月31日 l--つながるハングルの日々
あと数時間で2024年も終わりですね。 今年もお世話になり、ありがとうございました。^^ この一年は、今まで以上に忘れられない年になりました。 何と言っても7ほど悩み続けた大学への挑戦。2月に韓国の慶熙(キョンヒ)サイバ …
ロンドンのコヴェントガーデンから、ロンドンアイへ!
2024年12月29日 l--つながるハングルの日々
ちょっと間が空きましたが、11月のロンドン滞在記! 2024年11月24日。エリザベス宮殿を後にして、向かったのはコヴェントガーデン。調べたところ、17世紀に市場として発展し、現在も地元の人や観光客が多数訪れるお洒落なエ …
待ちに待ったロンドン観光! ビッグベンやエリザベス宮殿!
2024年12月24日 l--つながるハングルの日々
11月のロンドン滞在記の続きです! 2024年11月24日。キムチフェスティバルを終えて、いよいよお楽しみのロンドン観光。 最初に訪れたのは、ウェストミンスター寺院。1987年に世界遺産に登録されているんですね。国王や女 …