イベント
本田朋美のブログ
- 新大久保でオープンした焼き菓子専門のカフェ! cafe guum (カフェ グウム)
- トッポッキ好きさんにもオススメ!10分で作れる韓国のお雑煮「トックッ」
- 韓国語でカクテキ作りのワークショップ! 無事に終わりました♪
- 新宿高島屋のスランジェでもチュクミサムギョプサルが食べられますよ!
- 新大久保での食事は美名家さんを最後に、1ヶ月もご無沙汰です〜
- 2月からインスタグラムでオンライン韓国料理ワークショップをスタートします!
- おうちごはんでリピ率が一番高いキムチチャーハン!やっぱり韓国キムチが味の決め手かと!
- 来週からいよいよ対面での講座が始まります!カクテキ(カクトゥギ)、そして白菜キムチ作りです!
- ゆず茶を調味料として活用♪ ゆず茶キャロットラペの作り方!
- 韓国の伝統菓子「コッカムマリ」をアレンジ! 干し柿にクリームチーズとアーモンド!
- 少ない材料で作った豚カルビの煮物(テジカルビチム)! いい感じでできあがりました♪
- 冷蔵庫に残りがちのサムジャンを使って! 豚肉と野菜のサムジャン炒め
- 和食のテイストを取り入れた絶品韓国料理! 阿佐ヶ谷のハンコック!
- あけましておめでとうございます! 今年のおせちは韓国料理を一品入れました♪
- 2022年もお世話になりました。2023年も食を通じた日韓交流をしていきます!
- 冬もやっぱりタッカンマリ! 新宿高島屋のスランジェで冬の温活セットがスタートしました!
- ソウルの明洞聖堂を眺めながらくつろげる! イタリアンエスプレッソバーのMOLTO
- 韓国で流行の伝統菓子! 開城(ケソン)チュアクが日本でも食べられた!
- 韓国で大人気の味!マイルドな辛さがクセになる♪鶏むね肉で「ロゼチキン」
- ソウルの明洞に行ったらほぼ訪れている80年の伝統を誇るコムタン専門店!河東館(ハドングァン)
- 新大久保の韓国料理店『テーハンミング』のコムタンに、ほんだ家が泣いた!
- ソウル・北村(プッチョン)の元気が出るカフェ! Tea Therapy(ティーセラピー)
- 東大前の韓国料理店『ジョンジ』のオーナー手作りのヤンニョムとシュトレン
- ミシュランソウルビブグルマン4年連続受賞! ソウル仁寺洞の餃子(マンドゥ)専門店!
- 水のテーブルが話題に! 新大久保にオープンしたカフェ『GUF(グフ)』