タグ : キムチ
東大前の韓国料理店『ジョンジ』のオーナー手作りのヤンニョムとシュトレン
2022年12月22日 l--韓国料理店/東京その他
今週ちょっと体調を崩してしまったので、予定を大幅に変更。。。 東大前の韓国料理店『ビストロジョンジ』での食事会を泣く泣くキャンセルしたんですが、私以外の人が作る味が恋しかったので、オーナーのス …
韓国語でカクテキ作りのワークショップでは、もちろん日本語でもお話します!
2022年12月13日 l--つながるハングル/イベント告知
ちょっとお問い合わせがあったので、こちらでも共有します! 先日、2023年1月22日(日)開催の『韓国語でカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップ』のお知らせをしたところ、「韓国語が余り話せ …
12月8日(木)21:00~募集スタートです! 2023年1月22日(日)開催! 韓国語でカクテキ作りのワークショップ
2022年12月6日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 兼ねてからお伝えしていた韓国語でカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップを、2023年1月22日(日)に開催します! このワークショップは、ふつつかながら私がキムチ作りについ …
モダンコリアンとワインのマリアージュ!追加オーダーもしちゃいました♪
2022年12月5日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
金曜日に開催された戸田公園さぼり場のイベントレポの続きです! 3品目は参鶏湯の茶碗蒸し。茶碗蒸しの上の餡が参鶏湯のスープで、煮詰めたそうです。滑らかでツルッとした茶碗蒸しに、鶏の旨味とふわっ …
2023年最初の韓国語で行う『キムチ作りワークショップ』で、大根キムチのカクテキを作ります!
2022年11月14日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
昨日、ペク・チョンウォンさんのYoutubeを鑑賞。大根キムチのカクテキ(韓国語はカクトゥギ)を作られていたのですが、ヤンニョムに入れる砂糖の量が想像を超えた多さでびっくり~! その後、自宅の …
『はじめてキムチの本』 出版記念! 白菜キムチワークショップを開催しました!
2022年11月2日 l--つながるハングルの日々はじめてキムチの本
アンニョンハセヨ~! 10月30日の日曜日、超久しぶりに自分主催で『はじめてキムチの本』 出版記念の白菜キムチワークショップを開催! 本に掲載したレシピを元に、ご参 …
韓国料理クッキングセミナーは懐かしい方たちとの再会の場に!
2022年10月4日 l--つながるハングルの日々
10月最初の記事をお届けいたします! 10月1日(土)と2日(日)、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催されている韓国料理クッキングセミナーに登壇しました。^^ 今回の仕事 …
『はじめてキムチの本』発売記念のトークイベントのお知らせです! 本に書けなかったキムチの話をします!
2022年9月27日 l--つながるハングルの日々
お知らせです! 中央線の西荻窪駅から徒歩5分程度の所にある「旅の本屋のまど」さんからお招きいただき、『はじめてキムチの本』発売記念のスライド&トークイベント「韓国のソウルフード、キムチの奥深い …
はじめてキムチの本、いよいよ発売!取材協力で最後にご紹介するのは、乳酸菌研究の権威であられる岡田早苗教授です!
2022年9月15日 はじめてキムチの本
お陰さまで昨日9月14日、「はじめてキムチの本」が発売されました! 買いました! 届きました! というお声を続々といただき、苦しみもがいて執筆した時間が、いっきに良い思い出に変わりました。ありがとうござ …
この一年は本の執筆と韓国語の勉強に集中して取り組みました!!
2022年9月12日 l--つながるハングル/イベント告知はじめてキムチの本
新刊「はじめてキムチの本」は、いよいよ今週の水曜日に発売です! 昨日改めて誌面を見たのですが、色々な思いが交錯しますね(笑) 振り返ってみるとこの一年間は依頼された仕事以外、本の執筆と韓国語の …