タグ : ナスラックキッチン
ボリューミーで大満足♪キムチ肉巻きのチーズ焼き☆ナスラックキッチン
2020年4月11日 l--レシピ:メインおかず
生協のありがたみを実感しています。スーパー等ではトイレットペーパーなどの紙製品が品薄状態でも、生協はほぼ届きます。 ちょっとしたものを買う場合は近所のスーパーに行きますが、ネットショッピングも利用しまくりです。今回の新型 …
心と体の疲れを癒す!鶏プルコギ☆ナスラックキッチン
2020年4月8日 l--レシピ:メインおかず
午前中、郵便局とスーパーに車で行ったんですが、走っている車の数も少なくなっているような? 今日も免疫力アップの韓国料理レシピをご紹介いたします♪ → 鶏プルコギ 食品成分表をみると、鶏肉って他の肉よりもビタミ …
パクチーは最強!サムギョプサルとパクチーの和え物☆ナスラックキッチン
2020年4月7日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
数年前、パクチーブームが日本を圧巻しましたよね!スーパーでも手軽に買えるようになり、パクチーらばーとしては嬉しいことです。^^ パクチーについて今回色々調べたところ、栄養価にとても優れています! βカロテン、ビタミンC、 …
ソウルの地名が付いた韓国料理!電子レンジで作る黒ゴマ餅☆ナスラックキッチン
2020年3月14日 l--レシピ:デザート
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → ソウルの地名が付いた韓国料理 ソウルの地名が付いている韓国料理についてご紹介しています! 写真は、奨忠洞(チャンチュンド …
弔問客の接待料理!ユッケジャン(牛肉の辛味スープ)☆ナスラックキッチン
2019年12月29日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
12月26日(木)に、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! → 弔問客の接待料理!ユッケジャン(牛肉の辛味スープ) ほんだは実際に韓国でお葬式に参列したことがありませんが、ドラマや映画のシーンで参列 …
慶尚北道(ヨンヤングン)英陽(ヨンヤン)で食べた貴族料理を思い出して白身魚のあんかけ(ヌルミ)☆ナスラックキッチン
2019年11月30日 l--レシピ:メインおかず
昨日の11月29日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 貴族の伝統料理!あんかけ(ヌルミ) 韓国料理は「あんかけ」が相対的に少ないなと感じていたとき、慶尚北道(ヨンヤングン)英陽 …
釜山に想いを馳せながら!福をもたらす豚・豚クッパ(テジクッパ)☆ナスラックキッチン
2019年10月29日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 福をもたらす豚 韓国の干支は日本とほぼ同じですが、唯一異なるのはイノシシではなく豚です。 豚は縁起が良いとされているので …
韓国のサトイモ料理!サトイモのピリ辛煮☆ナスラックキッチン
2019年10月12日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
10月10日(木)にナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 韓国のサトイモ料理 ナスラックキッチンの記事にも書いていますが韓国でサトイモ料理を食べた経験は数えられる程 …
新大久保でパネチキンを取材した後、自分でも作っちゃいました♪☆ナスラックキッチン
2019年9月28日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 進化する韓国のチキン料理 新大久保は鶏肉とチーズの料理で溢れていますね! 鶏肉は他の肉に比べて扱いやしさとか嗜好性で人気があるだけに、お …
グッドタイミングでお届けいたします♪秋夕(チュソク)のデザートに!ザクロ酢花菜(ファチェ)☆ナスラックキッチン
2019年9月13日 l--レシピ:デザート
ハッピー秋夕(チュソク)♪韓国はお盆休みに入りました。 韓国料理研究家のほんだは、来週の韓国ツアーを前に納品するべく仕事をこなしております! 本日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記 …