タグ : 韓国料理教室
アイスコーヒーとレモンの組み合わせ
2018年5月4日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
今日は野原由美さんのコーヒーと韓国餅の講座に行ってきました! 餅のテーマが高麗人参の若芽で、興味があったんです♪ 根の部分は細く、葉っぱも食べられます! 葉を使ったインジョルミという搗き餅。 …
3年前に取材で作ったアミの塩辛とキャベツのペペロンチーノ
2018年5月3日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺●韓国オススメグッズ
昨日はポテサラ男爵の石橋兄さん、八田靖史さん、 ハングル能力検定協会の鄭さんご夫婦とディープな飲み会でした。 一緒に仕事をしていた時よりも会う回数が多い八田さんには 何度となく、ほんだの料理を食べていただいております。 …
高麗人参の若芽をまた味わえるのかと思うと嬉しいです♪5月4日のイベントにご一緒しませんか?
2018年5月2日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
高麗人参の若芽である새싹삼(セサクサム)または、해싹삼(ヘサクサム)。 4年ほど前に、韓国の農村振興庁が日本向けて販売促進しようと 料理教室が開催され、当時お手伝いさせていただきました。 高麗人参は6年根が一番良くて、そ …
冷麺始めました!スープは昨年作ったカブの水キムチを使って♪
2018年4月29日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
南北首脳会談の晩さん会で冷麺が出されてから SNSで冷麺の写真を良く見ます♪ 食べたくなっちゃいますよね~! ということで、ほんだも(笑) 具はハム、梨、トマト、きゅうりキムチ、茹で卵、水キム …
中村橋のどんぐりの木でニンニクを使わないキムチ作り体験♪
2018年4月28日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日は月に一度の日本料理教室へ(ほんだは生徒)。 普段は食べ物の話でおしゃべりに花が咲くのですが! 話題は南北首脳会談、大韓航空のパワハラ そしてTOKIO山口くんのスキャンダルなどなど・・・。 普段韓国に関心のない方た …
韓国で人気の日本料理~♪久しぶりに韓国料理以外のご紹介です!厚焼き卵サンド☆ナスラックキッチン
2018年4月26日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 韓国で人気の日本料理 ソウルの江南(カンナム)エリアを歩いていると 日本にいるのかと錯覚するほど、 …
日本で食べられるとは!板橋冷麺のガンギエイ蒸し(ホンオチム)
2018年4月25日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
昨晩は韓伝会の定例会後、みんなで食事をしようと板橋冷麺へ。 こちらの冷麺が好きで、たまにランチで食べに行きますが メンバーが冷麺以外の韓国料理も美味しい!と言うもので。 オススメのガンギエイ蒸し(ホンオチム …
何が伝統でどこがモダンなのか?!伝統韓食とモダン韓食を楽しむ会レポ・パート1
2018年4月24日 l--つながるハングルの日々
4月21日土曜日にハンコックの林シェフと開催した 伝統韓食とモダン韓食を楽しむ会のレポ!パート1をお届けいたします。^^ 写真は参加してくれた妹ちゃん撮影です♪ 今回のテーマである伝統韓食とモダン韓食ですが …
日本の会社さんの努力がありがたい!ご協賛のにほんのまっこり「きぬさら」!
2018年4月23日 l--つながるハングルの日々|--日本の発酵食●韓国オススメグッズ
土曜日に開催さいた伝統韓食とモダン韓食を楽しむ会! 昨日は福順都家(ボクスントガ)のソンマッコリについて書きましたので 本日は同じくアンケートを基に、ご協賛のにほんのまっこり「きぬさら」のご感想を ご紹介いたします♪ & …
炭酸がわき上がる感じがワクワク感につながります!ご協賛の福順都家(ボクスントガ)ソンマッコリ!
2018年4月22日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食●韓国オススメグッズ
昨日は、阿佐ヶ谷ハンコックの林シェフとのコラボイベントでした! お越しくださったみなさま、ありがとうございました。^^ 最後にアンケートをご記入いただいたところ 嬉しいお言葉がいっぱい綴られてあり、次回への原動力となりま …