タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
東大前のビストロ・ジョンジさんでひとりランチ♪
2023年7月10日 l--つながるハングルの日々
先週一人で東京の東大前のビストロ・ジョンジさんへ行ってきました。オーナーのスジンさんと積もる話があったんです(笑) 頼んだのはハーフコース。和牛のスネ肉のソースは和辛子を使用しているとのこと。主張が強くなく …
7月16日(日)10:30~よみうりカルチャー自由が丘(魚菜学園)さんでの韓国料理教室!
2023年7月8日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 7月16(日)10:30~よみうりカルチャー自由が丘(魚菜学園)さんでの韓国料理教室「素麺で作るビビン麺&ジャガイモの海鮮チヂミ」は開講が決まっています! これから参加してみたいな~という方 …
「夏のコリフェス」に登壇します! テーマは「いま食べたい韓国料理が早わかり」です!
2023年7月7日 l--つながるハングル/イベント告知
「夏のコリフェス」に登壇します! 私の担当は8月11日(金)午後です! テーマは「いま食べたい韓国料理が早わかり」。コリ文さんでの講義なので韓国語も取り入れながら、日韓でお勧めの韓国料理をご紹介します! 教 …
新大久保のテーハンミングで購入したカンジャンケジャン! 畑で摘んだえごまの葉はキムチにしました!
2023年7月4日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
先週の土曜日、コラボイベントが終わってから新大久保のテーハンミングへ、注文していたカンジャンケジャン(ワタリガニのしょうゆ漬け)を取りに行きました! 冷凍で受け取ったので、冷蔵庫でじっくり解凍して翌日の夕飯 …
7月30日(日)『夏の韓国精進料理を楽しむ会』を開催! 韓国での学びからインスパイアされた精進料理をお出しします!
2023年7月3日 l--つながるハングル/ご参加者の声
お知らせです! この度、韓国での学びをご紹介するイベントを企画しました! その名も『夏の韓国精進料理を楽しむ会』です! 5年ぶりに訪れた韓国の全羅南道(チョルラナムド)長城郡(チャンソングン)にある白羊寺( …
本気で大邱式のユッケジャンを作りました! 韓国料理と韓国餅でつながる会
2023年7月2日 l--つながるハングルの日々
昨日は韓国餅研究家でバリスタの野原由美先生とのコラボイベントでした! 最初は私からお出しする料理の説明と、最近ソウルで流行しているものをチラッとご紹介。その後、野原先生のよるお話とかぼちゃの米粉餅(タンホバ …
本日6月30日オープン! 韓タウン名駅ビアガーデンのメニューを開発しました♪
2023年6月30日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
お知らせです! 本日6月30日、名古屋で『韓タウン名駅ビアガーデン』がオープン! そしてご縁があって「薬食同源韓国料理コース」のメニュー開発を担当させていただきました。^^ ほんだと薬膳? と思われる方がい …
新宿のスランジェで水冷麺とテジカルビの旬活セットを楽しみました♪
2023年6月29日 ●水刺齋(スランジェ)
今日はスランジェ新宿高島屋店でランチしてきました♪ 今回頼んだのは、中村詩織先生監修の『旬活』です。^^ 最初は6種類のパンチャン(お惣菜)から。これは、ほんだ監修の温活と共通のパンチャンです …
チュクミは茹でて酢コチュジャンやごま油塩につけて食べるとサイコーです!
2023年6月29日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先日フーディストノートさんでチュクミ(イイダコ)に関する記事を書いた時に、炒め物のレシピと共に「茹でチュクミ(チュクミスッケ)」の写真をアップしました! チュクミは炒め物もいいんですが、茹でチュクミが個人的 …
7月1日(土)の韓国料理と韓国餅のコラボイベント! 少しだけお席をご用意できます!
2023年6月28日 l--つながるハングル/イベント告知
今週の土曜日(7月1日)に迫った、韓国餅研究家の野原由美先生とのコラボ、韓国料理と韓国菓子でつながる会。少しだけお席をご用意できます! ご都合の良い方は、ご一緒しませんか?^^ 2023年7月1日(土)韓国料理と韓国菓子 …