タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
ナスラックキッチンで『ロゼトッポッキ』のレシピが掲載されました!
2023年6月27日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日ナスラックキッチンで『ロゼトッポッキ』のレシピが掲載されました! ロゼトッポッキ 日本で市販のソースがでるほど、注目を浴びているロゼトッポッキ。日本のスーパーで材料が揃うので、おうちで手軽に作れますよ~ …
6月27日(火)21時より募集スタートです!8月19日(土)の『江原道と夏の韓国料理を楽しむ会』
2023年6月26日 l--つながるハングル/イベント告知
先日お伝えしました8月19日(土)の阿佐ヶ谷HAN COOKの林シェフとのコラボイベント『江原道と夏の韓国料理を楽しむ会』。明日6月27日(火)の21時より募集をスタートいたします! テーマは、先日名称が変わった「江原特 …
もう並ばなくてOK♪大ブームの「チュクミ」がおうちで作れる簡単レシピ!
2023年6月24日 l--レシピ:メインおかず
連載中のフーディストノートさんで記事が掲載されました~! テーマは今流行のチュクミ(イイダコ)です! もう並ばなくてOK♪大ブームの「チュクミ」がおうちで作れる簡単レシピ 今回はチュクミとは? から始まり、 …
HAN COOKの林シェフとのコラボイベントは、8月19日に変更です!テーマは「江原特別自治道」です!
2023年6月24日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 次回のHAN COOKの林シェフとのコラボイベントなのですが、8月5日から8月19日に変更となりました。もし5日で予定していた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。。。 肝心のコラボイベン …
ナスラックキッチンで『ニンニクの芽と干しエビの炒め物』のレシピが公開されました!
2023年6月23日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
連載中のナスラックキッチンで『ニンニクの芽と干しエビの炒め物』のレシピが公開されました! → ニンニクの芽と干しエビの炒め物 常備菜として、お酒に合う一品として、超簡単に作れるのでお勧めです~! そして、お …
マツコの知らない世界 「日本キムチの世界」を監修しました!
2023年6月21日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
昨日放送のマツコの知らない世界 「日本キムチの世界」の一部を監修しました! 黄三兄弟ご出演のお手伝い、そしてキムチに関する情報のファクトチェックをやらせていただいたこと、とても光栄です。^^ ありがとうございました! & …
「海外韓食教講師教育」プログラム最終日は宮中餅菓研究院へ
2023年6月18日 l--つながるハングルの日々
先日の「海外韓食教講師教育」プログラム。修了したことは既にお伝えしましたが、6月9日最終日の講義についてレポします! 最終日の前半は、北村(プッチョン)にある宮中餅菓研究院で受講しました。 講 …
ソウルで流行の名古屋めし!台湾まぜそば
2023年6月17日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
先週の土曜日に韓国から帰国して1週間が経過しました。記憶とは恐ろしいもので、日々の慌ただしさのせいで、数か月前にソウルで勉強したような感覚です(苦笑) 先日の2週間のソウル滞在は韓国料理の学びが一番の目的でしたが、一緒に …
7月16日(日)よみうりカルチャー自由が丘さんでの公開講座は、ビビン麺とジャガイモの海鮮チヂミ
2023年6月13日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 7月16日(日)に、よみうりカルチャー自由が丘さんで料理教室を行います! メニューは、素麺で作るビビン麺とジャガイモの海鮮チヂミです♪ 夏はツルッと素麺を召し上がることが多いと思うので、ビビ …
ソウル駅で韓国式トンカツを♪
2023年6月11日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨晩、帰国しました! 昨日の午前中はソウルで私用の用事を済ませてから金浦空港へ。空港鉄道の乗り換えのためにソウル駅を歩いていたら「서울돈까스(ソウルトンカス)」の看板が目に留まった瞬間、体が引き込まれました …