タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
「海外韓食教講師教育」プログラムを修了しました!
2023年6月10日 l--つながるハングルの日々
昨日「海外韓食教講師教育」プログラムを修了しました。 今回のプログラムで自分の韓国語がまだまだなのを痛感しましたが、世界各地から参加された先生たちのサポートのお陰で乗り越えられました。 帰国後は今回の学びを活かし、皆様に …
「海外韓食教講師教育」プログラム7日目は全羅南道の白羊寺天眞庵で!
2023年6月8日 l--つながるハングルの日々
「海外韓食教講師教育」プログラムも残すところあと2日となりました。 昨日は全羅南道の長城郡(チャンソングン)にある白羊寺(ペギャンサ)天眞庵(チョンジンアム)で精進料理の体験がありました。 韓 …
「海外韓食教講師教育」プログラム4日目の後半は両班料理の調理実習!
2023年6月4日 l--つながるハングルの日々
6月4日、「海外韓食教講師教育」プログラム4日目後半の調理実習テーマは「반가음식(パンガウンシク)」。宗家を含めた貴族の両班(ヤンバン)の食事です! 今回の講師は、ミシュラン一つ星のファインダイニング「オン …
「海外韓食教講師教育」プログラム4日目は韓国の醤をテーマにした調理実習!
2023年6月3日 l--つながるハングルの日々
6月4日、「海外韓食教講師教育」プログラム4日目は一日調理実習でした。 前半の実習講師は2020年度アジアの最優秀女性シェフに選ばれた조희숙(チョ・ヒスク)教授です。教授にお目にかかるのは4年ぶりでしょうか …
「海外韓食教講師教育」プログラム3日目! ソウルのミシュラン一つ星のファインダイニング「オンジウム」へ
2023年6月2日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
6月3日、「海外韓食教講師教育」プログラム3日目の前半は、ソウルのミシュラン一つ星のファインダイニング「온지음(オンジウム)」にて見学を兼ねた食事会でした! オンジウムは韓国の衣食住文化を研究し継承しながらも、伝統と現代 …
「海外韓食教講師教育」プログラム2日目!
2023年6月1日 l--つながるハングルの日々
「海外韓食教講師教育」プログラム。昨日の5月31日が2日目でした! 前半の3時間は、水原科学大学などで教鞭をとり、料理研究家でもいらっしゃる박희지(パク・ヒジ)教授による「韓食スタイリング」でした。教授にお …
ソウルの韓食振興院にて「海外韓食教講師教育」プログラムがスタート!
2023年5月31日 l--つながるハングルの日々
5月30日(火)から、ソウルの韓食振興院にて「海外韓食教講師教育」プログラムがスタートしました! 中国からの参加メンバーが一番多いですが、その他の国はとてもバラエティに富んでいます。 初日の講義。最初の3時 …
5月から韓国料理のレシピを2種類ご紹介いたします! ミニトマトの酢コチュジャン和えとタッケジャン!
2023年5月31日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
連載中のナスラックキッチンでレシピが掲載されました! 今月から2種類お届けいたします♪ 一品目は『ミニトマトの酢コチュジャン和え』です! キムチヤンニョムがマッチするように、酢コチュジャンの爽やかな辛味とコ …
5月29日(月)からソウルに滞在します!韓食振興院が主催する「海外韓食教講師教育」プログラムに参加してきます!
2023年5月28日 l--つながるハングルの日々
お知らせです。 5月29日(月)~6月10日(土)は途中一時帰国を含めて、ソウル滞在となります。この期間はメールの対応はできますが、返信が遅くなる可能性があります。お急ぎの場合はライン、カカオトーク、Twitter・FB …
5月27日(土)、大邱料理と韓国スイーツをご堪能いただきます!
2023年5月25日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 5月27日(土)の韓国餅研究家&バリスタの野原由美先生とのコラボイベント『韓国料理と韓国菓子でつながる会』に、私の手違いでキャンセルがあり再度募集します! ご参加できる方はぜひお申し込みくだ …