タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
2月からインスタグラムでオンライン韓国料理ワークショップをスタートします!
2023年1月14日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 2月からインスタグラムで、有料のオンライン韓国料理ワークショップをスタートすることにしました! 30分位で完成する韓国料理一品をご紹介する予定です。^^ 現在のインスタグラムの …
おうちごはんでリピ率が一番高いキムチチャーハン!やっぱり韓国キムチが味の決め手かと!
2023年1月13日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
ひとり用のおうちごはんを作るとき、リピ率が一番高いのがキムチチャーハン! 材料が常に冷蔵庫にあって、簡単に作れるのと、全く飽きないというのがシンプルな理由です。 使うキムチは日によって市販だったり、自家製だ …
来週からいよいよ対面での講座が始まります!カクテキ(カクトゥギ)、そして白菜キムチ作りです!
2023年1月10日 l--つながるハングル/イベント告知
来週からいよいよ対面での講座が始まりますので、2つお知らせします! 第一弾は、1月22日(日)の『韓国語でのカクテキ作りワークショップ』です! 私が日本語を織り交ぜながら、韓国語で進行します …
ゆず茶を調味料として活用♪ ゆず茶キャロットラペの作り方!
2023年1月9日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
冷蔵庫のにんじんを消費しちゃおうと、昨日ゆず茶を使ってキャロットラペを作りました〜! ■材料(2〜3人分) にんじん 1本(150g位)塩 小さじ2/3ゆず茶 大さ …
韓国の伝統菓子「コッカムマリ」をアレンジ! 干し柿にクリームチーズとアーモンド!
2023年1月6日 l--レシピ:デザート
おせちに利用しようと思っていた干し柿が残っていたので、韓国伝統菓子の곶감말이(コッカムマリ)を作ってみました♪ 伝統的なコッカンマリはクルミを干し柿で巻くのですが、今回は家にあったKIRIのクリームチーズとアーモンド …
少ない材料で作った豚カルビの煮物(テジカルビチム)! いい感じでできあがりました♪
2023年1月5日 l--レシピ:メインおかず
先日、おせち料理に入れた豚カルビの煮物(テジカルビチム)。 ナスラックキッチン掲載中のレシピよりも少ない材料で作ったのですが、いい感じでできあがりました♪ そこで、今日はお正月に …
冷蔵庫に残りがちのサムジャンを使って! 豚肉と野菜のサムジャン炒め
2023年1月4日 l--レシピ:メインおかず
お知らせが遅くなっちゃいましたが、ナスラックキッチンで12月の記事とレシピが掲載されました! 記事は → 韓国のサムジャンを活用しよう レシピは → …
和食のテイストを取り入れた絶品韓国料理! 阿佐ヶ谷のハンコック!
2023年1月3日 l--韓国料理店/東京その他
1ヶ月前の12月のことなんですが、阿佐ヶ谷のHAN-COOKさんに韓国繋がりのメンバーで食事をしました♪ 私のお目当ては、SNSでチングが紹介しているのを見て、大いに気になっていた白子のチヂミ …
あけましておめでとうございます! 今年のおせちは韓国料理を一品入れました♪
2023年1月2日 ●ほんだ家のおうちごはん
あけましておめでとうございます! 今年もみなさまのご多幸をお祈りいたします! 今年はおせち料理が余り作れないかなぁと思っていたのですが、来客があったのでちょっと頑張りました(笑)   …
2022年もお世話になりました。2023年も食を通じた日韓交流をしていきます!
2022年12月31日 l--つながるハングルの日々
アンニョンハセヨ〜。 2022年も最後となりました。今年も多くの方に助けていただき、応援していただけたことに感謝申し上げます! ありがとうございます! 2022年で印象的だったことを9枚の写 …