●韓国料理レシピ
コリアタウンで大流行のチーズホットドッグ☆ナスラックキッチン/プチセミナーのお申し込みは本日18日の21時です!
2018年10月18日 l--つながるハングル/イベント告知l--レシピ:デザート
本日、韓国より帰国いたしました! 今回は3日間で大邱、慶州、聞慶を回るというハードスケジュールでしたが 多くの方と内容の濃い場を持てたと思っています。 Facebook、Twitter、Instgramではお知らせしまし …
韓国のパンアッカンで挽いてもらう米粉はふわっふわっ!カボチャの上新粉蒸し☆ナスラックキッチン
2018年9月27日 l--レシピ:デザート
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 韓国の米粉 韓国のパンアッカン(精米や脱穀などを行う専門店 ※韓国語食の大辞典より)で 挽いてもらう …
タコライスは韓国スタイルでビビンして!サムジャンタコライス☆韓国農水産食品流通公社
2018年9月23日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨日はツーリズムEXPOジャパンと日韓交流おまつりを ワッタガッタしてきました。 とはいえ! ちょっと歩くと知り合いに遭遇して立ち話になるので 会場を周ってないに等しいですね(笑) そうそう。 来年のツーリズムEXPOジ …
済州島のタチウオ料理はインスタ映えします!タチウオのスープ☆ナスラックキッチン
2018年9月14日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 済州島のタチウオ料理 済州島は海産物が豊富に採れ、本土とはちょっと違った料理があります。 タチウオ料理も有名 …
訪韓のお知らせ/本日のおすすめレシピでパクチーチヂミが紹介されました!
2018年9月5日 l--つながるハングルの日々l--レシピ:チヂミ・ジョン
訪韓のお知らせです! 9月8日(土)~10日(月)は聞慶(ムンギョン)五味子ツアーのため 日本不在となります。 今回はきっちり2泊3日の滞在ですし、土日も入りますので よほどの急用メール以外は帰国後に対応い …
五味の辛味は唐辛子ではありません!山椒ドレッシングのスモークサーモンサラダ☆ナスラックキッチン
2018年8月30日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
本日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 味の基本要素「辛味」 韓国で基本の五味の中に「辛味」があります。 辛味の食材といえば、真っ先に …
韓国の夏料理はやっぱりサムゲタン!応用して洋風にしました♪豆乳サムゲタンの冷製ポタージュ
2018年8月18日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
昨日の8月17日、韓国農水産食品流通公社(aTセンター)のサイトで レシピがアップされました! → 豆乳サムゲタンの冷製ポタージュ つい先日の8月16日は末伏(マルボク)でしたね! みなさま …
2018年の末伏は8月16日!サムゲタンは意外に歴史が浅い!?☆ナスラックキッチン
2018年8月11日 l--レシピ:メインおかず
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → サムゲタンの歴史 写真はサムゲタンではなく、白熟(ペクスク)という丸鶏の煮込みです。 慶尚北道 …
朝鮮時代の王様も行っていた食治という考え方!ショウガのすいとん☆ナスラックキッチン
2018年7月26日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 薬の前の対処法「食治」 韓国料理は薬食同源がベースになっていますよね! 食べるものは薬になること。 …
チャメを使ってコンポートに♪韓国農水産食品流通公社(aTセンター)のサイトでレシピを担当することになりました!
2018年7月20日 l--レシピ:デザート
今月から一年間、韓国農水産食品流通公社(aTセンター)さんのサイトで レシピを担当することになりました! 7月のレシピは → チャメと生姜のコンポート 韓国には梨を使った梨熟(ペスク)というコンポートのよう …