l–レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
イエスマートで買った山菜でナムルを作ってみました♪
2022年5月5日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日は新大久保で女子会に参加しました!レポは改めて。^^ 食事の後はイエスマートでお買い物。売場に珍しい山菜があったので、買ってみました。 韓国語で망초대(マンチョデ)とか、망대(マンテ)と表記されていたんですが、日本語 …
フーディストノートさんの連載2回目は『鶏がらスープはなくてOK!韓国の「ナムル」って実はこんな料理』
2022年4月25日 |--ほんだともみに関するご紹介記事l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
フーディストノートさんの連載2回目の記事が掲載されました!今回のテーマは「ナムル」です。 → 鶏がらスープはなくてOK!韓国の「ナムル」って実はこんな料理 ナムルの知名度はお …
レタスの大量消費にお役立ちのレタスナムルの作り方!
2022年4月19日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先日、スーパーでレタスを購入したら、家の冷蔵庫に丸々1個残っていることに気が付きました・・・。そこで、久しぶりにレタスナムル作り♪ レタスを一気に消費するには、とってもお手軽ですね。^^今日はせっかくなので、昨年ご紹介し …
今夜のおかずにいかがでしょう? じゃがいもと韓国おでんの炒め物
2022年3月23日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日は電力ひっ迫警報が出ていたのでTOPIKの勉強をしたり、韓国ドラマ「気象庁の人々」を見たりして大人しく過ごしました。電気のありがたさが身に染みた一日でしたね。。。 さて! 今日も韓国料理のレシピをひとつご紹介いたしま …
望遠市場(マンウォンシジャン)のしぼりたてのごま油でほうれん草ナムル!
2022年2月20日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
韓国コスメライターのジャヨンミさんのセレクトショップから、注文したシートマスクなどが昨日届きました! ネットショップでぽちって4日で韓国から到着。思いのほか早く手元に届いてビックリでした。 さ …
おうちごはんは、うるいと蒸しダコの酢コチュジャン和え!
2022年2月6日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
スーパーでうるいを発見したので、蒸しダコも一緒に購入! おうちごはんに、うるいとタコの酢コチュジャン和えを作りました♪ うるいは茹でて水にさらしてから軽く水気を絞って、長さ5cmに切ってから、 …
えごまパウダーをゲットしたので、おうちごはんはきのこナムル!
2022年1月30日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先日、スーパーでえごまパウダーをゲットしました! 新大久保に行かなくても、普通の地元のスーパーで買えたことが嬉しくて、早速きのこのえごまナムルを作りました♪ 使 …
さっぱりおかずの大根ときゅうりのナムル(センチェ)!
2021年10月11日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
本日は祭日だと、先週の金曜日まで思い込んでおりました。。。会社員だったら会社を休む勢いでした(笑) 今日は久しぶりにレシピをご紹介します! 【大根ときゅうりのナムル(センチェ)】 調理時間:15分 ■材料:(4人 …
秋夕(チュソク)に合わせて豆腐チヂミの作り方です♪
2021年9月20日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
今日は豆腐さえあればすぐにできちゃう、豆腐チヂミ(正確には、豆腐ジョン)の作り方をご紹介します♪ おうちごはんでも時々作る豆腐チヂミ。一品足したいときに便利なおかずかなと思います。^^ 【豆腐チヂミ(豆腐ジョン)】 …
サトイモのピリ辛煮の作り方です♪
2021年9月12日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先日ご紹介した大根のしょうゆ漬け(チャンアチ)のレシピ。想像をはるかに超えて多くの方に作っていただき、この上ない喜びでした。ありがとうございました! 今日もレシピをご紹介いたします。^^ 【サトイモのピリ辛煮】 …