●韓国旅行記
明洞で40年の歴史!こんなプデチゲ初めて食べました!
2019年2月22日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日もミシュランツアースピンオフとしてツアー後に行ったお店をご紹介いたします♪ 2019年2月18日(月)。 シロクママッコリの後、体の中から温まりたいねと意見が一致して訪れたのは明洞ブデチゲ。 40年の伝統と書いて …
明洞のシロクママッコリで青瓦台(チョンワデ)公式 のマッコリを♪
2019年2月21日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
早速ですが、ソウル旅行レポをお届けいたします! とはいえ、ミシュランツアーの方は動画も作成したいのでスピンオフとして、ツアー終了後に訪れたお店をまずはご紹介いたします! 2019年2月18日(月)の夜、つながるハング …
ソウルミシュランツアー、無事に終了しました!
2019年2月20日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨晩、韓国より帰国しました! 2月16日(土)~18日(月)は、ソウルミシュランツアーで食べて食べて食べて、一日延泊して食べ納めしました! 写真と一部動画も撮影しましたので、少しずつレポしたいと思います。^^今日はちらっ …
益善洞(イクソンドン)の日本スタイル!冬でもピンス!
2019年1月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨日に続いて、昨年訪れたソウルレポをお届けいたします! 2018年9月10日(月)、コッパベピダでランチをした後は このところ話題のエリア!益善洞(イクソンドン)の東京ピンスへ。 店名に東京と名前が付いてい …
仁寺洞(インサドン)にあるミシュランガイド2019で選ばれた女子好みのお店!
2019年1月22日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
スマホの写真を見ていたら、昨年の9月を最後にソウルを 訪れていないことが判明! その後、2回の訪韓は大邱経由だったので 来月のソウルが、めっちゃ久しぶりな感じがします(笑) 今日はまだブログに書いていなかったソウルグルメ …
大邱(テグ)の10味!元祖の味にハマりました♪
2019年1月17日 l–韓国旅行(大邱・慶尚北道)
GWのチケットを予約しようとしたら、Twayはまだ発売していないんですね。 5月のツアー前に、4月末も韓国に行こうと思っています。^^ 最近、聞慶(ムンギョン)に入るために大邱を訪れることが増え 大邱グルメに関心が高まっ …
出発は約1ヶ月後となりました!ソウルグルメを思いっきり満喫します♪
2019年1月10日 l--つながるハングル/イベント告知l--韓国旅行(ソウル・中心部)l--韓国旅行(ソウル・江南)
2019年初の訪韓が、約1ヶ月後と近づいてきました! 2月16日(土)~18日(月)韓国ソウル2019ミシュランツアー ツアーの目玉は、ミシュラン一つ星の한식공간(ハンシクコンガン・韓食空間) …
本日より正式にお知らせいたします!5/18(土)~20(月)朝鮮時代の貴族料理と五味子マッコリ造り体験ツアー(安東・英陽・聞慶)
2019年1月7日 l--聞慶オススメスポットl--聞慶の特産品l–韓国旅行(大邱・慶尚北道)
2019年はすでに3回、韓国に行くことが決まっています。 1回目は、昨年お伝えしました 2019年2月16日(土)~18日(月)韓国ソウル2019ミシュランツアー お陰さまで催行が決定し、いまからワクワクしています。^^ …
全羅南道の新安(シナン)と忠清北道の丹陽(タニャン)のコラボ!ニンニク塩はそのままでも美味♪
2019年1月6日 l--聞慶オススメスポットl–韓国旅行(大田・忠清北道)l--韓国旅行(光州・全羅南道)
ちょっと前のことなんですが、聞慶酒造さんに注文をしたら お酒とともに、使ってみてくださいとニンニク塩を送っていただきました! ブランドは「금수레(クムスレ)」。 日本語にすると「金車」です。 ベースの塩は全 …
秋の大邱でモモ商店のイチジクピンスを一人完食!
2018年11月16日 l–韓国旅行(大邱・慶尚北道)
10月の大邱(テグ)、慶州(キョンジュ)、聞慶(ムンギョン)出張レポも 残り2回となりました~♪ 今日は、大邱好きのみなさまに大人気のお店にやっと行けたので そのことを書きます。 2018年10月17日(水)の午後、聞慶 …