●韓国旅行記
釜山の富平カントン市場で三代目60年伝統のスンデを食す!
2017年1月2日 l--韓国旅行(釜山)
あけましておめでとうございます! 今年もお世話になります。よろしくお願いいたします。^^ 2017年も初っ端から韓国旅行モードでお届けいたします♪ 2016年11月1日。釜山滞在。 国際市場の …
釜山の国際市場で38年伝統の味!あずき粥
2016年12月30日 l--韓国旅行(釜山)
2016年11月1日、釜山を訪れました。 夕食前に小腹を満たそうと、国際市場へ。 この市場は、ファンジョンミンさん主演の「国際市場で逢いましょう」でも 有名になりましたよね! 市場内には、단밭죽 거리(タン …
江南で食べられるアワビ入りの干し鱈ソルロンタン
2016年12月27日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日の午前中は保健所に行って、商品ラベルについて 相談してきました。 商品開発に携わると、行政とのやり取りも増えますね~。 ランチは区役所内にある食堂で。 取り立ててスペシャルなメニューではありませんが JKフードの周辺 …
2017年のほんだオリジナル新商品と新世界百貨店のイルミネーション
2016年12月24日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)●ほんだともみのお墨つき/商品開発
22日の夜に、韓国より帰国しました! 今回は釜山(プサン)、慶尚南道(キャンサンナムド)の昌寧(チャンニョン) 京畿道(キョンギド)の金浦(キンポ)にある取引先を回ってきました。 取引先への訪問は、ベンダーさんも同行。 …
聞慶(ムンギョン)最後の朝食は絶品ヘジャングク☆2016年9月11日聞慶・利川・ソウル旅行記パート10
2016年11月25日 ●慶尚北道聞慶市l--韓国旅行(光州・全羅南道)
先日の白羊寺(ペギャンサ)キムジャンツアーの興奮が まだ続いております! 気の合う人たちと行く韓国は、本当に楽しいですね~♪ 本来はすぐにでもレポしたいところですが 9月のツアーレポが未完成なので、お届けしたいと思います …
驪州(ヨジュ)のサービルエリアにあるピザ自動製造販売機☆2016年9月9日聞慶・利川・ソウル旅行記パート1
2016年9月14日 l--韓国旅行(京幾道・仁川)●慶尚北道聞慶市
9月12日(月)、帰国しました! 9日(金)から3泊4日の聞慶(ムンギョン)・利川(イチョン)・ソウルツアーは 参加したメンバーにとって思い出に残る、ハプニングと大爆笑の内容でした。 今回ご参加くださったみなさま、改めて …
大迫力のクロソイ料理☆2016年6月13日韓国旅行記パート11/11月の白羊寺キムジャンツアーについて
2016年9月5日 l--韓国旅行(光州・全羅南道)
2016年6月13日、クロソイの加工工場を見学した後は 木浦(モッポ)にある서해안식당(ソヘアンシクタン)で 昼食をとりました! こちらのお店、クロソイ料理の名店だとか。 部屋に入ると、大皿に …
新安でクロソイの加工工場を見学♪☆2016年6月13日韓国旅行記パート11
2016年8月27日 l--韓国旅行(光州・全羅南道)
2016年6月13日、木浦(モッポ)にある新安ビーチホテルで朝食を済ませた後 クロソイの加工工場を見学しました! 会社名は신안우럭(シナンウロク)。 日本語で「新安クロソイ」とダイレクトに伝わる会社名ですね …
広報大使任命式と新安の特産品を使った料理お披露目会☆2016年6月12日韓国旅行記パート10
2016年8月18日 l--韓国旅行(光州・全羅南道)●韓食教育
すっかり韓国旅行記をアップするのを忘れておりました(汗) 来月は聞慶(ムンギョン)ツアーなので、大慌てで記事を書きます~。 2016年6月12日、アミの塩辛工場見学の後は、ホテルに一度戻り 浴衣持参で新安郡庁へ。 この日 …
アミの塩辛の工場を見学しました♪2016年6月12日韓国旅行記パート8
2016年7月20日 l--韓国旅行(光州・全羅南道)
2016年6月12日(日)、韓国旅行記パート8! 新安アミの塩辛会社さんで昼食をご馳走いただいた後、 お腹パンパンの状態で工場見学させていただきました~! 敷地内に冷蔵倉庫があります。 &nb …