●韓国旅行記
アワビ入りの干し鱈スープで二日酔いを吹き飛ばす!☆ソウルおひとりさまごはん
2015年9月21日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
昨日は水刺齋(スランジェ)新大久保店で、韓国伝統茶ワークショップでした♪ レポは改めて書きますが、昨日のワークショップに 旅するこりあ in アレンモクにもご参加くださった方がいらっしゃって おひとりさまご飯のお店に関す …
体にやさしい麦ご飯のビビンバ!サウォレポリパプ☆ソウルおひとりさまごはん
2015年9月4日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
旅するこりあ in アレンモクでご紹介したソウルおひとりさまごはんのお店、江南編パート2 夕飯のお店に選んだのは、狎鴎亭(アックジョン)駅すぐの사월에 보리밥(サウォレポリパプ)。 麦ご飯の専門店です。 ビルの地下にあり …
冷たい餃子に舌鼓♪ 江南のウリチプマンドゥ☆ソウルおひとりさまごはん
2015年8月31日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
土曜日に開催した、第1回旅するこりあ in アレンモクのトークでは ワタクシから「ソウルおひとりさまごはんのお店」をご紹介させていただきました。 ここ2年料理の勉強で団体行動が中心ですが、家族旅行を何度か経験した後 初め …
韓国のグルメサイト!メニューパン 16日~19日は夏休みとさせていただきます!
2015年8月15日 l--韓国旅行記つれづれ
明日16日~19日、つながるハングルは夏休みとさせていただきます! この期間中はパソコンを持参しませんので、メールの返信は20日以降となります。 今回の渡韓は利川(イチョン)に食器を買いに行くのがメイン目的なんですが や …
仁寺洞(インサドン)で絶品カンジャンケジャン!
2015年5月7日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
本日、韓食教育が修了しますが、尹淑子(ユン・スクチャ)教授のお仕事の関係で 昨日、宮中料理マスター資格の修了証をいただきました。 宮中料理は旬を大切にしながら、多くの食材を使う、とても手の込んだもの。 王様の食事から庶民 …
いま話題のイカチキンを弘大で食べました
2015年5月6日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨日は授業が終わってから弘大(ホンデ)へ。韓国ではフライドチキンの店が増えていて、 飽和状態の印象ですが 以前から気になっていたイカチキンのお店に行ってみました I’M 치즈스톤(アイムチーズストン) 若い人 …
お菓子作りのグッズはここで!芳山市場でお買い物
2015年5月5日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨日は授業が終わってから、仲間と一緒に芳山市場(パンサンシジャン)へ 行きました。ここは包装資材やお菓子作りのグッズのお店があり、お客さんの多くは 地元の方々です。 なので、お店の閉店時間は早いし、休日はお休みのため い …
韓国のグルメサイトで見つけたヘルシーご飯!ソウル北村のイバプ
2015年5月2日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨日ソウル入りした後、夕方まで一人だったので 韓国のグルメサイトで見つけた北村のお店に行きました。店名は이밥(イバプ)。 이という文字は「利」にあたるそうで、まだ詳しく調べていませんが お米で有名な利川(イチョン)と関係 …
ニューオープンの仁寺洞マル☆2014年10月のソウル旅行
2014年11月28日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
10月のソウル旅行の続きです~2014年10月28日、朝食を済ませてから仁寺洞へ。 外国人の観光客が、ますます増えている感じですね。 まず行ってみたのは、9月にオープンした인사동 마루(仁寺洞マル)。雑貨、食器、カフェな …
朝食は明洞のイェジ食堂☆2014年10月のソウル旅行
2014年11月26日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
ソウル旅行の続き。2014年10月28日、朝食のために東大門から明洞へ繰り出しました お目当ては、예지식당(イェジ食堂)。色々な方から、コスパが良くて美味しいと聞いていたので、一度味わってみたく。 メニュー。日本語と中国 …