韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–つながるハングル/イベント告知

2月の日韓異業種交流会のお店を決めました~!

昨年末にチラリとお知らせしていましたが、今年から復活する日韓異業種交流会。 開催日は2月16日(水)と1ヶ月以上も先ですが、本日お店を決めました 昨年、ツイッターランチ勉強会 の会場だった【さんぱ家 】。 個室と、キムチ …

韓国映画・食客2と手作りキムチ教室の関係!?

今日と明日は一日中外出なので、iPhoneからのブログ初投稿に 挑戦してみようと思います。 土曜日は、映画「食客2~優しいキムチの作り方~ 」を観に行ってきまーす そこで、この映画の配給会社の方ともお会いする予定。 今回 …

プゴクの威力を思い知る!?2月の韓国料理サロンのお知らせです♪

先週、自宅でプゴクを作りました~! プゴクは、日本語で干したらスープ。 韓国の方は、たらをよく食べますね~。チゲにしたり、焼き物にしたり。 個人的には、辛みのあるチゲが好きです 干したたらは低カロリーで、たんぱく質、ビタ …

今年は積極的に韓国料理店巡りをしていきま~す!

1週間で最低2回は韓国料理店で食事をしていると思います。 ちなみにブログでは、訪れたお店を全部紹介していません。 基本的に、私の舌が納得した所だけですね~ 韓cook はリピ決定! あっ。昔は美味しかったのに新大久保の賑 …

新たにお土産をゲット!韓国料理サロンにお越しくださいませ~

本日、来年1月の食べてきれいになる韓国料理サロン のお土産品を 新たにゲットいたしました~ 美容関連の試供品です! さて、2011年の「食べてきれいになる韓国料理サロン」のご案内です。 韓国料理サロンは、美容と食を欲張り …

来年から復活!日韓異業種交流会は・・・

先日宣言しましたが、来年から日韓異業種交流会を復活させます!    去年の参加のメンバー。左の写真は、私のブログではお馴染みの方々。 右は韓国人の弟分たち。 プレ交流会として12月23日に行うのですが、コチラの会はこじん …

楽しみながら食べるてきれいになる!韓食の良いところが、ここにあります♪

先日、記事にも書きましたが、食べてきれいになる韓国料理教室を 【食べてきれいになる韓国料理サロン】に来年から名称変更します! そして、ジュニア野菜ソムリエとしての知識も活かし 食べてきれいになるための情報提供をパワーアッ …

韓食ナラの忘年会は濃いメンバーが集まりました!

昨日は上野で韓国料理教室を終えた後、ウィンドーショッピングで時間を潰し 新宿のイドンカルビ に移動。韓食ナラの忘年会に参加しました     左は、コリアン・フード・コラムニストの八田靖史さん 。 うちのブログではお馴染み …

来年も新大久保ツアーを開催しますよ~♪

本日はミンナノカフェ 韓国料理教室でした。 レポートは改めて 自称韓国観光大使のあいぷろさん と共催の新大久保ツアーについてお問い合せを頂いたので お知らせいたしま~す。 第1回目の写真を見て、雰囲気を感じてください 日 …

吉祥寺で開催!ミンナノカフェ韓国料理教室のお知らせです☆

先日、吉祥寺のミンナノカフェ 韓国料理教室にご興味を持ってくださった方が いらっしゃったので、ご紹介させて頂きますね。 ミンナノカフェ は地域コミュニティーとして作られたカフェなんですが さまざまな教室も行われています。 …

« 1 65 66 67 77 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP