●つながるハングル
よみうりカルチャー自由が丘さんで、夏の保養食の参鶏湯とおかず作りをしました!
2024年6月5日 l--つながるハングルの日々
アンニョンハセヨ~。今日でサイバー大の期末試験が終わりました! 来週から夏学期に入るので更に1ヶ月の学びが続きますが、しばし通常モードに戻りたいと思います! 先日の6月2日(日)に、よみうりカルチャー自由が丘さんで夏の保 …
6/2(日)10:30~12:30に、よみうりカルチャー自由が丘(魚菜学園)さんで、韓国の保養食 参鶏湯(サムゲタン)作りをします!
2024年5月26日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 6/2(日)10:30~12:30に、よみうりカルチャー自由が丘(魚菜学園)さんで、韓国の保養食 参鶏湯(サムゲタン)作りをします! 参鶏湯は手軽に作れる鶏ももを使いますが、その他の材料として韓方もふんだ …
6月15日(土)は「慶尚南道の美食を楽しむ会」!本日5月10日(金)20時よりお申し込みスタートです!
2024年5月10日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 韓国地方旅プランナーの小暮真琴さんと、阿佐ヶ谷HANCOOKの林三樹夫シェフ、そしてワタクシの3人で、6月15日(土)にコラボイベント「慶尚南道の美食を楽しむ会」をお届けします! 日本ではなかなか食べられ …
4月9日(火)の20時からトークイベント「韓国ドラマの韓日翻訳のお仕事」をお届けします!
2024年4月8日 l--つながるハングル/イベント告知
アンニョンハセヨ~。今日もお知らせです! 明日4月9日(火)の20時から、ZOOMでのトークイベント「オトナの韓流ライフ」を開催いたします! ゲストは韓国在住の韓国語映像翻訳者の崔樹連(さい・じゅれん)さん。「韓国ドラマ …
韓国サイバー大学のイヤギ-入試編&慶尚南道ツアー
2024年3月29日 l--つながるハングルの日々
昨日はオンライントークイベントで「韓国サイバー大学のイヤギ-入試編」のお話をさせていただきました♪ イベントでは、当初は予定になかった私の韓国語学習の歩みから、サイバー大学を志したきっかけ、入試、そして科目の選択方法など …
いよいよ明日3月28日(木)開催! 韓国サイバー大学のお話をします♪
2024年3月27日 l--つながるハングル/イベント告知
開催が、いよいよ明日の3月28日(木)となりました♪ ほんだがスピーカーとして「韓国サイバー大学のイヤギ」と題して、入試までのお話をします! 入学してまだ1ヶ月程度でヒーヒー言いながら机に向かっていて、韓国在住の学友さん …
スランジェ新宿高島屋店で春の「温活」がスタートしました!
2024年3月25日 l--つながるハングルの日々
スランジェ新宿高島屋店で、ほんだが監修した春の「温活」の販売がスタートしたので、先日食事をしに行って来ました~! 今回の温活も大人気の大山鶏を使った「タッカンマリ」がメイン料理。^^ そして、中村詩織先生監修の「旬活」の …
3月23日(土)は「韓国本場のコチュジャン作りワークショップ」です!
2024年3月21日 l--つながるハングル/イベント告知
アンニョンハセヨ~ お知らせです! 明後日の3月23日(土)に「韓国本場のコチュジャン作りワークショップ」を開催いたします。お席はまだありますので、急きょ参加できるよ~という方はお申し込みください! 2024年3月23日 …
いよいよ明日3月19日(火)開催! 人気のK文学ことはじめ/オトナの韓流ライフ
2024年3月18日 l--つながるハングル/イベント告知
昨年からZOOMで開催している「オトナの韓流ライフ」が、明日3月19日(火)で4回目を迎えます! 4回目のゲストは、CHEKCCORIの宣伝広報と担当している佐々木静代さん。ご存じのように、日本でK文学の第一人者といえば …
ブリーリボンサーベイ主催の「東京美食ツアー」に参加しました!
2024年3月17日 l--つながるハングルの日々
グルメ目的で韓国旅行に行かれる方はご存じかと思うのですが、ブルーリボンサーベイって聞いたことありますか??? 端的に言うとミシュランガイドの韓国版。 2005年に創刊した飲食店のガイドブックで、ミシュランガイドの星のよう …