韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–つながるハングルの日々

会社休眠後のつながるハングルホームページについて打ち合わせ

昨日は、来年から正社員として働くJKフードへ。 つながるハングルは会社として今年一杯続きますが 今月末から、次の仕事に取り掛かるというスケジュール。 今度の韓国出張では、ソウルと釜山を往復して 生産地と工場視察です! 崔 …

渋谷オフィス閉鎖と会社休眠のお知らせ

お世話になっております。 株式会社つながるハングル代表取締役の本田です。 本日は残念なお知らせをしなくてはなりません。 株式会社つながるハングルは経営維持が困難だと判断し 11月に渋谷オフィスを閉鎖し、決算月の12月一杯 …

中学校で韓国料理講習を担当しました!

10月に入りましたね~♪ 先月が慌ただしかったので、今月は少し余裕があるかな? 9月30日、韓国文化院さんからのご紹介で、中央区の中学校で 韓国料理講習をしました。 この中学校は、2年生と3年生がグループになって 専門分 …

9/9(金)~12(月)は韓国ツアーのためメールの返信をお休みいたします!

お知らせです!   9/9(金)~12(月)は韓国(聞慶、利川、ソウル)ツアーのため メールの返信をお休みいたします!(パソコンは携帯しないことにしました) 急ぎの場合のみ、iPhoneで対応いたしますが 大き …

新たにスタートしました!韓国料理基本コース♪

昨日は韓伝会の定例会と、商品開発の打ち合わせ。 パソコンはメールの返信と書類作成が精一杯で、ブログの更新が 途切れがちですね・・・。 今年はこの調子が続きそうなので、比較的更新できている InstagramやFacebo …

10年前から変わらないミッション!夏のキムジャンを楽しむ会を開催いたしました♪

昨晩は珍しく自宅でチヂミを焼きました!   ディプロマコースや基本コースでは、フライパン一杯に大きく焼かないので フライパンを持ち上げて、チヂミをひっくり返す技が衰えていないか 確認をしようと・・・(笑) ニラ …

ソウルと仁川のカフェトーク!☆旅するこりあ in アレンモク

8月も残すところ僅かとなりましたね~。 今月はいつもよりプライベートの時間があって のんびりモードでした。^^ そろそろ頭を切り換えて、9月を迎えなくてはです♪   8月20日(土)、旅するこりあ in アレン …

ネットショップ夏季休暇のお知らせと第5期韓国料理ディプロマコースレポ~♪

今日は、今年から施行された山の日。 ワタクシは山とは一切関係なく、韓国料理教室でキンパを巻いていました。^^ キンパは何度となく教室で取り上げましたけど・・・ 以前、飾り巻きずしを指導してくださった浮洲みどり先生のお陰で …

韓国の黒豆でインジョルミ♪韓国伝統菓子コース日曜日クラス

ちょっと遅くなりましたが、先月に行われた韓国伝統菓子コース 日曜日クラスのレポをお届けします!   写真は材料の黒豆。 韓国で中途半端に皮むきの状態で売っています(笑) 韓国語で거피팥(コピパ)という言い方をし …

料理への情熱と冷静のあいだ・予約制プライベート韓国料理サロンをスタートします!

昨日は母親に付き合って病院へ。 バッチリ2時間待たされたので、適度にポケモンGOを 楽しむことができました(笑)   火曜日から連続3日間、エコール辻での日本料理講習の疲れもあってか 帰宅後は珍しくお昼寝しちゃ …

« 1 23 24 25 73 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP