l–つながるハングルの日々
昨晩、韓国より帰国いたしました!来年はアメリカ進出か?
2016年6月19日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
昨晩、韓国より帰国いたしました! 今回は新安郡で、アミの塩辛の工場見学や特産品を使った料理お披露目会を。 全州では勉強中心といった韓国旅で、いつになく充実した8日間 …
MBCテレビの同行取材と新安アミ塩広報大使
2016年6月13日 l--つながるハングルの日々●韓食教育
どうも~。 3日ぶりのブログ更新です! 11日から韓国に入りまして、全羅南道(チョルラナムド)の木浦(モッポ)と 新安郡に滞在していました。 今日から全州です。 今回韓国を訪れた大きな目的は、いくつかあって。 まずは、新 …
韓国料理ディプロマコースもいよいよ終盤に!そして、マスターコースを創設することに。
2016年6月9日 l--つながるハングルの日々●慶尚北道聞慶市
昨日は、第5期韓国料理ディプロマコースでした~! 水曜日クラスのメンバーは、主婦の方たちが中心で 手際がとーっても良いです♪ 今回のメニューに九節板(クジョルパン)と魚菜(オチェ)がありまして 切るものがい …
6月の韓国料理基本コースが始まりました♪そして、9月からの韓国料理教室スケジュール
2016年6月2日 l--つながるハングルの日々●ほんだともみのお墨つき/商品開発
6月の韓国料理基本コースが本日から始まりました~♪ このコースも残すところ7月のみとなります。 約1年続けてきて、みなさまの動きがどんどんと良くなっています。^^ もちろん、料理というのは時間をかける美味しさがあり 効率 …
韓国伝統菓子コースがスタートしました!
2016年5月30日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
今月から韓国伝統菓子コースがスタートしました! このコースは一年に渡る内容なんですが、募集として早々に満席となり 韓国餅や韓菓への関心の高さがうかがえました~。 火曜日クラスと日曜日クラス、まとめてレポをお届いたします。 …
大阪韓国文化院主催の韓国料理コンテストに出場しました!
2016年5月29日 l--つながるハングルの日々
金曜日から土曜日まで、1年半振りに大阪へ行ってきました。 目的は、大阪韓国文化院主催の韓国料理コンテスト・グローバル「韓国の味」への 出場です! このコンテストは書類選考に通った16名が、1時間で調理をして …
ちょっとでかけてきます!/旅するこりあ in アレンモクのお知らせ♪
2016年5月27日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
韓国関連の仕事をしていると、日本だったらあり得ない! と思うことが多々あります(笑) それはいい意味でも、悪い意味でもです。 昨日もある機関から電話があり、突然の変更を告げられました。 ふつうだったら、こんな直前のタイミ …
コチュジャン作りの韓国料理教室と韓国餅教室のレポとお知らせ!韓紙工芸もよろしくです♪
2016年5月25日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
日曜日は2コマ教室があり、1コマ目はほんだが講師のコチュジャン作り そして、2コマ目は野原由美が講師の韓国餅作りでした♪ 白菜キムチ作りに続いて、毎年恒例になりそうなコチュジャン作り。 自宅も帰ってからも塩 …
韓国MBCテレビの撮影!放送は7月です!
2016年5月22日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
昨日は嵐のような一日(笑) 韓国料理基本コースに併せて、韓国MBCテレビの取材が入りました! 企画書の時点では、教室の様子を撮影した後に 私のインタビューという流れだったのですが・・・ ハイ。 予定通りにい …
ムク作りの大変さを体験していただきました♪5月の韓国料理基本コース
2016年5月20日 l--つながるハングルの日々
昨日は今月1回目の韓国料理基本コースでした♪ 本来は1週目の木曜日ですが、GWと重なったので3週目に変更したところ 日にちを勘違いする方もいて、ドタバタでスタート(笑) ワタクシの方はというと1回目の方たち …