l–つながるハングルの日々
韓国料理とマーケティング
2014年8月8日 l--つながるハングルの日々
韓食ステップアップ教育も、今日が最終日となりました。 多くの学びや良い出会いがあったり、絆を深める時間を持てたりしたことがとても貴重でした。 昨日は郷土のキムチ、チャンアチの調理方法、そしてマーケティングを勉強しました …
ご用意した泡盛はこの5種類!泡盛と合鴨を楽しむマリアージュ会レポ・パート1
2014年7月31日 l--つながるハングルの日々
先日の日曜日に開催した泡盛と合鴨を楽しむマリアージュ会レポ、パート1 今回のイベント、過去何度がご協賛いただいた瑞泉酒造さんといつもお世話になっているサムスンネさんをコラボしたら面白いだろうな~と思って企画しました 瑞泉 …
渡韓と夏休みのお知らせ♪
2014年7月27日 l--つながるハングルの日々
今年4回目の韓国行きのお知らせです~ 韓国でスキルアップ研修を受けるため、8月3日(日)~10日(日)は日本不在となります。 パソコンを持参しますが、恐らく・・・いつも以上にスケジュールがタイトなのでメールの返信が、大幅 …
多くの方にお越しいただいてます!農村振興庁主催の料理教室
2014年7月20日 l--つながるハングルの日々
ブログの更新が珍しくとぎれとぎれになっております・・・。 色んな方から「ほんださん忙しいでしょ?」と、良く聞かれるのですが「お酒を楽しむ時間があるので大丈夫です~」といつも答えています。 んが!さすがに、この1週間はそう …
パワーブロガーとATセンターのお陰で続々とお申し込み頂いております!
2014年7月10日 l--つながるハングルの日々
今日はブログで告知してくださった方や、ATセンターのメルマガのお陰で多くの方から、農村振興庁主催の料理教室のお申し込みをいただきました! ありがとうございます しかし、全部お返事ができていません・・・。 料理教室のレシピ …
国際文化フォーラム!ご支援者への感謝の会に出演しました!
2014年6月30日 l--つながるハングルの日々
26日の木曜日、ご縁あって公益財団法人国際文化フォーラムご支援者への感謝の会に出演させていただきました。 国際文化フォーラムは外国語を通じた文化交流を公益目的事業として行っており講談社を中心とした大手企業が設立した民間財 …
美容体重を目指して!ダイエットサポートアプリ
2014年6月11日 l--つながるハングルの日々
このところ、会う人会う人に「痩せたね」と言われるほんだです。こんにちは。 4月の韓国滞在中、1週間で2キロ増えました。 昨年から渡韓目的が韓食の勉強がメインになっているので、1日に4食が普通。ヘルシーな韓国料理でも、さす …
6月からひばりが丘カルチャーセンターで韓国料理教室!
2014年5月12日 l--つながるハングルの日々
ぱくぱくキッチン東久留米での韓国料理教室が、本日終わりました 1年間続いたものですから、生徒さんとは仲良くなりまして教室ではいつもおしゃべりに花が咲きます 教今日の料理は、콩나물밥(コンナムルパプ/豆モヤシご飯)と닭갈비 …
6月からひばりが丘で韓国料理教室がスタート!
2014年4月7日 l--つながるハングルの日々
昨日は、ヨークカルチャーセンター上永谷で韓国料理教室でした。コチラでの教室は、来月で丸3年になります 昨日のメニューは、ツナキムチののり巻き(チャムチツナキムパプ)とハマグリスープ(テハプタン)でした。 大きめのハマグリ …
ご協賛ご協力に感謝!ヨコハマ・モシッソヨ 神奈川食材の韓国料理を食べる会
2014年3月30日 l--つながるハングルの日々
昨日は横浜・福富町の麻浦カルビさんで「ヨコハマ・モシッソヨ神奈川食材の韓国料理を食べる会」を開催させていただきました 料理の写真が手元にないので、改めて記事にしますが今回神奈川食材にこだわりたかったワタクシの要望に奔走し …