l–つながるハングルの日々
白菜キムチで話に花が☆手作りキムチ教室午前の部のレポ♪
2012年12月20日 l--つながるハングルの日々
12月9日に行った、手作りキムチ教室午前の部のレポをお届けしマース キムジャンの季節に合わせて、例年白菜キムチ漬けをしています 今回は嬉しいことに、なんと!あの伝説の!(笑)「八田・本田の楽しい韓食ナラ」のお客さまたちが …
himeさんをゲストに迎えて☆おいしい韓国サロンレポ・Part2
2012年12月8日 l--つながるハングルの日々
11月18日に開催した、おいしい韓国サロンのレポPart2。 先週は渡韓していたので、Part1のレポから日が経ってしまいましたが・・・お付き合いくださいませ。 ちなみに、Part1の記事は以下です~。 himeさんを …
キムチは奥が深い!手作りキムチ教室午前の部のレポです
2012年11月10日 l--つながるハングルの日々
10月21日の手作りキムチ教室午前の部のレポをお届けしマース(遅すぎ・・・) 韓国では、そろそろキムジャン(越冬用の白菜キムチ漬け)の季節。そこで、一足先に白菜キムチ作りとなりました いつ漬けても思うのが、キムチの奥深さ …
豪華なお土産☆おいしい韓国サロンレポ・パート2
2012年10月24日 l--つながるハングルの日々
おいしい韓国サロンレポ、パート2 その前に・・・。アメブロの仕様が変わったのか、文字数制限で長い記事がアップできませんね そんなワケで、おいしい韓国サロンや尹淑子(ユン・スクチャ)教授の講義レポは数回に分けてお届けとなり …
終始にぎやかでした☆手作りキムチ教室午後の部のレポ♪
2012年10月20日 l--つながるハングルの日々
明日は手作りキムチ教室なので、大慌てで9月のレポをお届けいたします~ 午後の部は3名さまにお越し頂きました~。アットホームな感じで、終始にぎやかでしたね。 というのも。 妹分たちが来まして、にぎやかというよりも騒々しかっ …
韓マウンでパワーブロガーさんと打ち合わせ♪
2012年10月13日 l--つながるハングルの日々
先週、久しぶりに新大久保でランチをしました。(このところ、じっくりランチを楽しむことが難しくて・・・) 入ったお店は「韓マウン」。サムギョプサルガ有名なお店なんですね。 私が以前ここを訪れたときに感動したのが、ランチでセ …
不味い思いもありましたが?美食と美マッコリの会のレポ
2012年9月9日 l--つながるハングルの日々
9月1日に開催した美食と美マッコリの会。 新大久保のサムスンネを会場に、ママの手料理と丸大食品のスンドゥブ、そして横浜のマッコリキッチンのマッコリ他お酒と盛りだくさんの食事内容でお届けしました~ まずは、ウリサル新鮮マッ …
お馴染みのメンバーで韓国料理食事会!
2012年9月1日 l--つながるハングルの日々
先日の日曜日になりますが、食べてきれいに!ということで韓国料理食事会を開催いたしました ご参加くださったのは、お馴染みのメンバー。 8月に一緒に韓国旅行をした元希さんもいらっしゃったので、韓国滞在中の裏話なども出ましたよ …
今日から13日まで韓国旅行です!
2012年8月9日 l--つながるハングルの日々
本日9日~13日は、勝手ながら夏期休暇とさせて頂きます。 期間中は韓国に滞在しますので、ブログやFacebookを通じて現地情報をリアルタイムでお届けできるかな~? って、アップする気まんまんですけど(笑) 写真は、新大 …
今月で4年目を迎えました☆手作りキムチ教室のレポです♪
2012年8月6日 l--つながるハングルの日々
今日から13日まで、息子のお弁当作りはお休みです~ 気分を新たに?7月29日の手作りキムチ教室のレポをお届けいたします! メニューは、鶏肉を使ったピリ辛スープのタッケジャン、白菜と大根を使った水キムチニンニクの芽とおでん …