l–つながるハングルの日々
「海外韓食教講師教育」プログラム2日目!
2023年6月1日 l--つながるハングルの日々
「海外韓食教講師教育」プログラム。昨日の5月31日が2日目でした! 前半の3時間は、水原科学大学などで教鞭をとり、料理研究家でもいらっしゃる박희지(パク・ヒジ)教授による「韓食スタイリング」でした。教授にお …
ソウルの韓食振興院にて「海外韓食教講師教育」プログラムがスタート!
2023年5月31日 l--つながるハングルの日々
5月30日(火)から、ソウルの韓食振興院にて「海外韓食教講師教育」プログラムがスタートしました! 中国からの参加メンバーが一番多いですが、その他の国はとてもバラエティに富んでいます。 初日の講義。最初の3時 …
5月29日(月)からソウルに滞在します!韓食振興院が主催する「海外韓食教講師教育」プログラムに参加してきます!
2023年5月28日 l--つながるハングルの日々
お知らせです。 5月29日(月)~6月10日(土)は途中一時帰国を含めて、ソウル滞在となります。この期間はメールの対応はできますが、返信が遅くなる可能性があります。お急ぎの場合はライン、カカオトーク、Twitter・FB …
阿佐ヶ谷 HAN COOKさんとのコラボイベント「海鮮料理で春の韓国料理を楽しむ会」無事に終わりました!
2023年5月14日 l--つながるハングルの日々
昨日は、阿佐ヶ谷HAN COOKの林シェフとのコラボイベント「海鮮料理で春の韓国料理を楽しむ会」を開催しました! 3月に続いて、キムチ以外はほぼ同じ内容でお届けした第2弾も、ご参加者のみなさまに喜んでいただけたようで、主 …
韓国視察旅行のお知らせです!
2023年4月10日 l--つながるハングルの日々
アンニョンハセヨ〜。 昨日はTOPIK(韓国語能力試験)を受験。勉強と仕事に集中しようと、1週間ほどSNSをお休みしました。^^ 結果は神のみぞ知るって感じですね! 今日からしばし、ゆるゆると …
現在のキャンセル待ちは8名さまです! 海鮮料理で春の韓国料理を楽しむ会
2023年3月10日 l--つながるハングルの日々
色々な方からお問い合わせいただくので、改めてお伝えします! 3月18日(土)に開催する阿佐ヶ谷HAN COOKの林シェフとのコラボイベント『海鮮料理で春の韓国料理を楽しむ会』は、お陰さまで満席です。現在8名の方がキャンセ …
東京マラソンで大慌てでしたが、韓国語でカクテキ作りのワークショップが無事終わりました!
2023年3月7日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
3月5日の日曜日に、新宿御苑のレンタルスペースでカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップを開催しました! この日は、東京マラソン! 趙有名な大会のことを前日に知り、新宿エリアは開催時間前に交通規制があると知って大慌て。 …
ハンコックさんとのコラボイベントで使うキムチを仕込みました♪
2023年3月1日 l--つながるハングルの日々
今日は午後から、ハンコックさんのコラボイベントで使う白菜キムチ1株分を仕込みました♪ 今日漬けた白菜キムチはキムチチムに使います。最終的に加熱するので、これから低温発酵させてしっかりと酸味を引 …
久しぶりの韓菓作り! キンカンの甘く爽やかな香りが広がります♪
2023年2月22日 l--つながるハングルの日々
先日スーパーでキンカンを見つけたので、韓菓(ハングァ)の一つである正菓(チョングァ)を久しぶりに作りました♪ 作り方はキンカンを洗ってヘタを取り半分にカット。種を取り除いてから、砂糖水でコトコ …
3月5日(日)にまた開催します! 韓国語でカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップです!
2023年2月2日 l--つながるハングルの日々
お知らせです! 前回ご好評いただいた韓国語で行うカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップ。この度2回目を、3月5日(日)に新宿のガーデンキッチン御苑イーストで開催することにしました〜! この …