東京都が3日に1回の割合でお買い物要請を発表してから、週1度の生協の配達と在庫品でどこまで料理ができるか、チャレンジしてみることにしました。^^
昨日のおうちお昼ごはんです。自分の分だけ。
梅干し入りのおにぎり
塩を振らずに梅干しを細かく切って混ぜ込んでます。
卵焼き
万能ネギを刻んで入れました。
プチトマト
めかぶ納豆
めかぶ付属のタレを一緒に混ぜて頂きました。
キウイ
切り干し大根の和え物
先日、チャカン食堂でテイクアウトしたとき、豚足と一緒についていたおかずです♪
家にいる時間が長くなってきたので、おうちごはんで変化をつけて楽しんでおります。^^
本日ご紹介するレシピは
焼肉といえば自分で焼くスタイルが主流ですが、元々は網焼きしたものを食卓に出していました。
2016年にナスラックキッチンで書いた記事に「焼肉の歴史」があります。ご興味のある方はご一読くださいませ。
生姜焼き用の豚肉さえあれば、冷蔵庫にあるもので作れる一品です。ニラはなくてもいいです。丼に仕上げてもいいですね♪
材料と作り方は、ナスラックキッチンをご参考になさってください。^^
いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪

▼メルマガ登録お願いいたします!
★アメブロ版!韓国料理研究家・聞慶市観光広報大使 ほんだともみのコリアンワールド
→ 2020年4月29日(水・祝)【オンライン 】 発酵食ワークショップ 満席
→ 【延期】2020年5月16日(土)海鮮料理で春の韓国料理を楽しむ会
→ 2020年5月29日(金)~31日(日)ソウルミシュランツアー