先日、大阪在住のティーセラピー繋がりの方から、日本当帰の販売を教えて頂いたので、200gほど購入しました♪
生の当帰に直接触れるのは2回目です。
一度目は忠清北道(チュンチョンプクド)堤川(チェチョン)で活動されている、当帰餅名人の先生の工房を訪ねたときです。
室内に山積みになっていた当帰が印象的でした。^^
ゲットした当帰。
まずは生で味見をして、その後100gを湯がいて
その内の50g分を、おひたしとして食卓へ。
体に良さそう~という苦味が口の中に広がります。
嫌いじゃないというのが正直な感想ですね。
家族の間で好みが分かれました。
そして昨日は、当帰インジョルミを作りました。
今回当帰を購入した一番の目的が、堤川で食べた当帰餅に想いを馳せてお餅を作ることでした。^^
茹でて細かく刻んだ当帰と、韓国挽きの餅粉などなど混ぜ合わせ、蒸して叩いてこねて成形してカット。黒豆きなこをまぶしたので、全体的に黒っぽくなりました
茹でた当帰は餅粉の10パーセント程度だったので、後味でほのかに当帰の苦味と香りがふわっと感じられましたよ!
食べている最中は黒豆きな粉の味で、喉元を通り過ぎると当帰の苦味がきて、鼻から香りが抜ける感じです。
個人的な好みとしては、もう少し苦くても良かったかなと。今回購入したうちの半分を乾燥させているので、完成したらお茶にしようと思います。^^
いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪
▼メルマガ登録お願いいたします!
★アメブロ版!韓国料理研究家・聞慶市観光広報大使 ほんだともみのコリアンワールド
→ 2020年5月29日(金)~31日(日)ソウルミシュランツアー
- 投稿タグ
- 慶尚北道聞慶市広報大使, 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ), おうちごはん, 餅活