お世話になっております。
つながるハングル
・代表の本田朋美です。
本日は、韓国料理アドバイザーではなく
つながるハングル
の代表として、お伝えしたいことがあります。
本日8月23日(月)より、ネットショップの運営をスタート致しました

▼楽天市場ショップページ・店舗名「サランコリア」
http://www.rakuten.co.jp/saran-korea/
▼つながるハングル・ビューティサンコル/ショップページ
https://www.tsunagaru-hangul.com/beautysuncoll.html
楽天市場の店舗名にある「サラン」は、韓国語で「愛」を意味しています。
ちなみに、私のブログ名の「サランヘヨ」は「愛してる」ですね。

今年の1月、この韓流美容食である禅食(商品名:ビューティサンコル)に
出会ってから、韓国商品の輸入・販売を行おうと決意しました。
若かりし頃、商社に6年ほど勤務していましたので、輸入ビジネスは
ずっと視野に入れていました。
ただ、商材は積極的に探していたわけではなく、ゆるくタイミングを
伺っていた感じです。
そして、紆余曲折を経ながら、8ヶ月かけてネットショップのオープンに
辿り着きました。
輸入・販売ビジネス、ネットショップを立ち上げるにあたり
多くの方たちに助けて頂きました。
私の力だけでは、到底成し得なかったでしょう。
昨年末からコンサルティングをしてくださっている
10年来の飲み友だち野瀬さん
。
長年マーケティングの分野で活躍されてこられた方なので
いつも的確なアドバイスをくださいました。
またビジネスだけではなく、私のメンタリティーもサポート。
叱咤9割、激励1割なんですが・・・
私がこのビジネスを進めていく中で何度となく揺らいでしまったので
思考傾向といいますか、私の悪いクセをご存じだった野瀬さん
には
その点をよく注意されました。
私のブログを読んだだけで、優先順位の低いことをしてるんじゃない!
と言われた日には!!!もう野瀬さん
の鋭さに感服した次第です。
韓国のメーカーと私の間を取り持ってくださった朴社長。
当初、韓国商社経由で展開する予定だったのですが
契約寸前になって相手側の都合により取り引きできなくなりました。
その後も私は諦めたくなくて、お世話になっている朴社長に相談したところ
メーカーにわざわざ国際電話を掛けて交渉してくださいました。
朴社長の存在がなければ、メーカーと直接取り引きすることは
不可能だったと思います。
そして、楽天出店を勧めてくださった出口社長
。
今後どのように展開していくのがいいのか、アドバイスしてくださいました。
出口社長
は、それまで飲んだくれている姿しか見たことがなかったのですが
餅は餅屋。ネット通販は出口社長
、実感した次第です。
スタッフの市村さんにもお世話になりましたし、今後もお世話になる予定。
RICOちゃん
つながりで解決バンク
のセミナーに参加したとき、数名を前にして
この事業計画について初めてプレゼンする機会に恵まれました。
このセミナーを受講したことも、グイッと私の背中を押した
一つのきっかけだと思っています。
解決バンク
のメンバーである木村社長は、韓国ビジネスに詳しいことから
その後も私のことを気にしてくださったようです。
ビューティサンコルの事業が持ち上がったときからずっと私の話に
耳を傾けてくれた、フルール★のりこさん
と道子ちゃん
。
いつも応援してくれて、ありがとう
マーケティングリサーチ会社時代の冨山社長。
数週間前に電話で話す機会があり、そのときにネットショップの件を
報告したところ、とても良い反応をしてくださいました。
そして、経営者としてのあり方についてお話頂いた上に
いつも言ってくださることがあって。
困ったときは、最後の最後に連絡しなさい。必ず助けてあげるから。
実は、昨年語学教室を主宰しているとき、冨山社長に資金面で
助けてもらいました。
今回、彼はこのビジネスにタッチしていませんが
私には常に大きな存在です。
そして、オット(たまには、オットのことを書こう)
韓国の輸入ビジネスにおいては大先輩で、何度となく
耳の痛いアドバイスを頂きました。
身内は厳しい
しかし、オットは仕事で痛い目にもあっていますので
現場の声を受け取れた感じです。
これからは、韓国料理教室を継続しつつ、韓国の食をテーマに
活動の幅を徐々に広げていきたいと思います。
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
東京都内で韓国料理教室・韓国イベント・日韓交流なら
代表・本田朋美
コメント