本日は記念すべき2月1日。
丸大食品の韓国食品シリーズに、新たなスンドゥブが加わりました~
その名も・・・


丸大食品のスンドゥブは、私の韓国語の先生も美味しいと大絶賛!
それは、開発者が韓国のスンドゥブに惚れ込み、その美味しさに近づけようと
何年もかけて研究したからなんですね。
丸大食品がスンドゥブを売り出した当初、日本での認知度は極めて低かったんです。
スンドゥブの知名度をあげることに注力しました。
唐辛子をベースとしたピリ辛な味わいに、トマトの旨味、酸味、甘味が加わりました。
不思議なくらい、両方の持ち味が活かされています。
フュージョンの良さが、トマトスンドゥブという形で表現されました。
我が家の男性陣も、トマトとの組み合わせに???となりましたが
食べた瞬間、納得していました~
スーパーで見かけたら、買ってくださいね!
来週、トマトスンドゥブのモニターさんを募集します。
こちらの企画も、楽しみにしていてください





ランキングでどのくらいまでいけるか、挑戦してみたいので
クリックしていただけると、嬉しいです♪
2/3(日) ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
2/17(日) おいしい韓国サロン トークゲスト:キムチ王子さん 満席
3/3(日) ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
3/9(土) 水刺齋(スランジェ)ワイン会 残27名
3/17(日) おいしい韓国サロン トークゲスト:コリ文語学堂 金順玉先生 残23名
3/24(日) 韓国料理教室 残17名
継続中のお仕事
丸大食品 韓国料理アドバイザー
美びっと韓国 韓国料理レシピ担当
ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
韓国文化院 東京サランバン 韓国文化コラム掲載中!
愛情いっぱいの韓国食文化に触れて
韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル