お付き合いさせて頂いている、薬膳料理研究家の谷口ももよ先生の著書
「薬膳ビューティーレシピ」が!
グルマン世界料理本大賞2015の健康料理部門で、世界第1位に
選ばれたそうです~
おめでとうございます
- 身近な10の食材で始める 薬膳ビューティーレシピ (講談社のお料理BOOK)/講談社
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
日本の公式サイトでは、受賞者等が掲載されていませんが
フランスの公式サイトで発表されましたちなみに、グルマン世界料理本大賞とは???
- グルマン世界料理本大賞は、1995年にエドゥアール・コアントロー氏
(リキュールで有名なコアントロー家出身)によって設立された
世界唯一の料理本の賞です。 - 毎年その年に発行された数々の世界中のベスト料理本やベストワイン本が
賞に輝いており、「料理本のアカデミー賞」と言われています。(公式HPより)
過去に、栗原はるみさん、有元葉子さん、速水もこみちさんが受賞されています。
谷口先生のレシピも講義もそうですが、薬膳というものを
かみ砕いて、一般の方にも理解しやすいように伝えられていますよね。先日、つながるハングルのサロンに来られた方が、この本をたまたまお持ちで
谷口先生のお話になりましたその方も、とても分かりやすくて気に入っているとおしゃっていましたよ。
先生の著書が世界1位になったのは、こういう所にあるかもしれませんね。
写真は、昨年の11月につながるハングルのサロンで開催させていただいた
先生の講座。
今年もお願いして、7月2日(木)に講座をご用意いたしました
先生は体調を崩されたことがきっかけで、薬膳の世界に入られました。
今ではお元気に活動されていらっしゃる上に、お肌がツヤツヤで
薬膳の広告塔のようです。
食の仕事をされている方って、ご自身の健康問題がきっかけになられる方が
結構いらっしゃいますよね。
せっかくの機会ですから、講義の他にグルマン世界料理本大賞の裏話も
当日お伺いしようと思います~。
ご興味のある方は、ぜひお申し込みくださいませ
クリックしていただけると嬉しいです♪
6/20(土) 韓国伝統茶ワークショップ スランジェ新大久保店
6/23(火) 単発受講できます!韓国料理ディプロマコース
6/28(日) 【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室 満席
7/2(木) 初めての方のインナービューティー薬膳講座
講師:薬膳料理研究家・谷口ももよ先生
7/4(土) 韓紙で作るハートバスケット!一日韓紙工芸体験教室
講師:韓紙工芸作家・韓紙クリエイター ふくだあゆみ先生
7/5(日) ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
7/9(木) ひばりが丘カルチャーセンター 韓国家庭料理
7/11(土)~10/24(土) 第3期韓国料理ディプロマコース 満席
7/12(日) [第2回]飾り巻きずしと韓国料理を楽しむ会
7/16(木) 【サムゲタンときゅうりキムチで夏を乗り切る!】韓国料理教室 満席
7/18(土) 第6回「メドゥプ&ビーズのブレスレット作り」1Dayレッスン
講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
7/19(日) 【サムゲタンときゅうりキムチで夏を乗り切る!】韓国料理教室


ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
韓流ぴあ 韓流女子のお弁当レシピ連載
大韓民国伝統飲食総連合会・東京支会 副会長
韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル
韓国料理研究家 本田朋美(ほんだともみ)