8月31日(土)に韓国餅研究家の野原由美先生とコラボイベント第2弾!
韓国餅と韓菓でつながる会を開催いたしました♪
スイーツ好きの女子が集結!
ランチタイムにスイーツでお腹いっぱいになる贅沢。^^
ご挨拶のあと、野原先生による栄養餅(ヨンヤンチャルトック)の
デモンストレーション!
ご参加者のみなさまに韓国の餅粉、具材も手に取ってもらい
韓国餅をより身近に感じて頂く場面も。
韓国の黒豆、かぼちゃの種、松の実、なつめ、オレンジピールなど
もりもり入りました。
オレンジピールの酸味が、良い仕事をしているんですよ~。
蒸している間に、韓菓をご用意しました!
甘いおこわの薬食(ヤクシク)。
炊飯器で炊く簡単な方法がありますが、蒸し器を使った本来のやり方で。
浸水したもち米を蒸すのから始まって、成型するまで4時間ほどかかりました。
蒸すだけで2時間かかるんですねぇ。
生姜のシロップを絡めた薬菓(ヤックァ)。
薄力粉と強力粉をブレンドし、酒などで生地をまとめていくんですが
グルテンがでないように、細心の注意を払って。
成型したあと、油の中へ入れて弱火でじっくりじっくり。
途中から中火にします。
揚げた後は生姜のシロップに浸けます。
本来は1時間ほどおいてシロップを薬菓の中に浸透させますが
ほんだの場合は10秒くらいです。
その方が、薬菓のサクサク感がのこりますし
食べたときに、重たさがあまりないんですね~。
そして、果物の正菓(チョングァ)
りんご、キウイ、みかんで作りました。
キウイとみかんは砂糖漬けにして乾燥させたので
ジューシーさが残っていました。
りんごは蒸してから砂糖漬けして乾燥させたので
ドライフルーツ感覚でした。
レポはパート2に続きます。^^
10月は韓国餅と韓菓の種類を変えてお届けいたします!
連休でご予定のある方が多いかと思いますが
タイミング良かったらお越しくださいね♪
→ 9月20日(金)~22日(日)聞慶五味子祭りと生五味子エキス作り、名店伝統スイーツ三味ツアー
→ 11月9日(土)~11日(月)韓国ソウル2019ミシュランツアー
いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪
▼メルマガ登録お願いいたします!
★アメブロ版!韓国料理研究家・聞慶市観光広報大使 ほんだともみのコリアンワールド→
→ 9月7日(土)開城チュアクと五味子正菓を作る会 ガーデンキッチン御苑EAST
→ 9月28日(土)韓国発酵食講座(塩辛編) 残2名
→ 10月19日(土)精進料理で秋の韓国料理を楽しむ会 ハンコック 満席
→ 10月27日(日)韓国菓子と伝統茶のプチセミナー スランジェ新大久保