授業がスタートしました今回の受講により、二つのマスター資格を取る予定です。
この3年間、研究所に通ってスキルアップをしてきましたが
韓国に住みながら勉強している方たちは、1年で終える内容です。
時間がかかりましたが、それだけお金と時間を費やしてきただけに
感慨深いものがあります。
帰国後は、今回の学びを活かして韓国料理教室やイベントを行います
また、和食の方もも今月で一年の本科を終えます。和食は最低3年勉強しようと
思っていますが、そろそろ和食の関連の活動もスタートしたいと思います。
食というのは、生きていくために必要なものでありながら
ただお腹を満たせば良いものだけではなく、ここに喜びや楽しみ
幸せが詰まっています。
わたしは多くの方の喜びや楽しみ、幸せのための韓食と和食を
お届けしたいです
初日の講師は、金徳女(キム・トンニョ)院長。
今年2月に来日されて、宮廷料理を教えていただきました。
今回から講義スタイルが代わり、今までは料理のスキルアップのみでしたが
習った内容を最後に改めて各自が発表し、料理の歴史、文化などが
頭に入っているかという復習も。
ディプロマコースのチョン・ケヒョン先生撮影。
広い調理室にて少人数の授業です。
午前の調理メニュー。
・たけのこの冷菜
・クコの実とよもぎのお粥
・若鶏蒸し
・豚肉焼き
たけのこの冷菜は、牛肉、干ししいたけ、もやし、セリ、薄焼き卵が入り
酢醤油でいただきます。
たけのこもセリも、いまが旬ですよね。
お粥はクコの実を煮出したもので、お粥を炊きました。
よもぎも旬の食材です。
若鶏蒸しは、材料がサムゲタンと一緒ですが、肉を楽しむものなので
スープがありません。
個人的にはサムゲタンよりも蒸した方が、鶏の味わいが良かったですね。
これは、自分の料理教室にも取り入れたいです。
そして、豚肉焼きはメッジョクといって、焼肉の元祖っていうんですか?
ノビアニやプルコギは、メッジョクから派生しています。
のびるも入って、めっちゃ元気になる料理ですね。
午後のメニュー
・きゅうりの花巻き
・明太皮の巻物
きゅうりの花巻きは、巻きすに茹でたきゅうりを広げて、蟹の実とラディッシュを
のせて巻いたもの。お酢の利いたソースをかけます。きゅうりを花に見立てています。
明太皮の巻物は、キジ肉としいたけなどのきのこをみじん切りにして
炒めたものを明太の皮で巻き、キジ肉で取ったスープでさっと火を通します。
和食だと明太も入って皮も使うと思うのですが、皮だけって珍しいですね。
意外にさっぱりといただけましたが、めちゃめちゃ手間がかかります~。
それでは、今日もガンバリマス!
クリックしていただけると嬉しいです♪
講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
5/12(火) 単発受講できます!韓国料理ディプロマコース
5/14(木) ひばりが丘カルチャーセンター 韓国家庭料理
5/16(土) 第4回 幸せを呼ぶメドゥプ作り! 「ギフトボックスを飾る結び」1Dayレッスン
講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
5/17(日) ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
5/21(木) 飾り巻きずしと韓国料理を楽しむ会 ガーデンキッチン新宿御苑
5/24(日) 本格海鮮ねぎチヂミをマスター!韓国料理教室
5/26(火) 単発受講できます!韓国料理ディプロマコース
5/28(木) 本格海鮮ねぎチヂミをマスター!韓国料理教室
5/30(土) 韓国伝統茶ワークショップ スランジェ新大久保店 満席
5/31(日) 野菜ソムリエが教える”初夏のスムージー”講座
講師:料理研究家・鈴木佳世子先生
6/4(木) 【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室
6/6(土) 【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室
6/9(火) 単発受講できます!韓国料理ディプロマコース
6/18(木) 韓国伝統茶ワークショップ スランジェ新大久保店
6/19(金)~22(月) 第3回 本田朋美といく韓食探訪4日間~花と緑の江原道
6/23(火) 単発受講できます!韓国料理ディプロマコース
6/28(日) 【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室
7/11(土)~10/24(土) 第3期韓国料理ディプロマコース
企業様向けサービス
継続中のお仕事
ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
大韓民国伝統飲食総連合会・東京支会 副会長
韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル
韓国料理研究家 本田朋美(ほんだともみ)